はてな文房具出し
ちょう懐かしいカテゴリ。
本日、愛用の文房具が壊れたので、買い替えついでに、愛用の文房具も出してしまおうっていうか、いい多色ペンがあったら教えてくださいというエントリ。
シャープペンシル
uni Clipturn
http://www.mpuni.co.jp/product/ball_pen/clipturn/index.html
360度回転クリップとかは割とどうでもよく、ペンをいっぱい持って歩くのがいやなので、ボールペンとシャープペンシルが一緒のやつで、ごついのがいいなと思ったら必然的にこれに。
替え芯
uni SHU
http://www.mpuni.co.jp/product/sharp_pen/shu/index.html
メーカーにこだわりはないけど、Bか2Bじゃないとだめっぽい。硬い芯でキコキコ鳴ったりすると寒気がする。
ボールペン
uni ClipturnとZEBRA JIM-KNOCK CARE
http://www.zebra.co.jp/eco/products/ball/01_22.html
ペンケースにJIM-KNOCKが入ってるけど、ほどんどつかってない。Clipturnはどこへでも持ち歩いているので、家に置き忘れたりしたときに使うくらい。
安いから。
消しゴム
TOMBOW MONO PE04
http://www.mediapress-net.com/search/TMB01/categorydirect.do
なんだかんだいってこれしかない。
カドケシはちぎれにくいとか書いてたけど、消す力が強いのかすぐボロボロになるので諦めた。
定規
CROWN CR-RR15
なんか机の中にあった。
蛍光ペン
TOMBOW 蛍COAT 黄、桃
http://www.mediapress-net.com/search/TMB01/categorydirect.do;jsessionid=4FD097DD707BD04A51B1E4D5897C8029
職場の事務用品としてこれがデフォルトらしい。
ポリマコート芯とかいうやつが、定規を汚さず、ペン先の耐久性を強化しているらしいのだけど、ぶれたときにそのガードになってる部分が紙にこすれて傷がつくのであまり好きじゃない。
ZEBRAのOPTEX CAREの方が好き。
http://www.zebra.co.jp/eco/products/marker/03_03.html
その他
サインペンとか筆ペンとか書きたいことがあれば書けばいいんじゃね。
さて、続く人いるのかこれ。