匙を投げる

(薬の調合のための匙を投げ出す意)医師が治療の方法がないと診断する。また、物事に救済や改善の見込みがないと断念する。「広辞苑第六版より」

野球中継なんて大嫌い!

いや、別に野球は嫌いじゃありませんよ?
野球部ではライトで8番だったり、小学校の野球部に所属してたときに一番活躍したことといえばマネージャー業だったりはしますけど、別に野球は嫌いじゃありませんよ?

野球ってよりは野球中継の制度そのものが嫌いなのです。

どこかしこで散々議論されつくしているところではありますが、なんで延長するのかと。
延長しておきながら「最大21:24まで」とかアホなことをしている。どうせ延長しても最後まで見れないのなら延長する意味なんて無いのだから、最初から延長するなと。
ナイターの野球中継って大体19時とか18時半くらいから放送してるけど、そのとき既に3回裏とかだったりするじゃん。始まったときにもう途中からなんだもん最後だって途中で切ってもいいじゃない。放送延長しなくてもいいじゃない。
そもそも大した視聴率取れてないんだから延長するほどの価値もないだろうと思うのだけどなぁ。まぁ今回は置いとくか。


うちのキャプチャボードは自動延長に対応していないので、録画しようと思ったら、後ろ30分くらい余裕もたせたり、野球が終わる頃にテレビを凝視していないといけないので大変不便。うちのに限らず、ちょっと前の型のDVDレコーダーあたりだと自動延長がついてないのもあるし、最新のでもうまく作動しないことだってある。


百歩譲って、いや自分の中では1000歩くらいあるかもしれないが、延長するぐらいなら、最初から延長込みで放送時間を決めておけばよろしいのだよ。

ラジオなんかじゃ、野球中継が延長になれば、かぶった番組は容赦なく切られたりするみたいだけど、その逆バージョンをやったらどうかと思う。

野球中継は21:30まで。早く終わった場合に、専用の番組を放送するとか、マスコットのパフォーマンスで時間繋ぐとか、CMとか用に時間を安く提供するとか、ジャパネット高田に入ってもらうとか。


ようするに、次以降の番組に影響を与えるなと言いたいのです。今日は延長してるから始まりが遅くなるなと思って20分くらい遅くテレビをつけたら、既に後半に差し掛かってたりと大変腹立たしいのです。


調べてないけど、こんな話題は既にいろんなところで出てるに違いないわけで、今更感が随所に漂っているのですが、妥協案としては、延長した以降の番組の放送時間の周知に力を入れるってとこかな。
テレビで、「次の番組は21:30からです」とかは見るけど、ネットでお知らせしてるとこあったっけ?
中継してるテレビ局で、トップページにでも野球延長のお知らせとか作って、以降の番組は20分遅れで放送しますとか載せればいいのに。