匙を投げる

(薬の調合のための匙を投げ出す意)医師が治療の方法がないと診断する。また、物事に救済や改善の見込みがないと断念する。「広辞苑第六版より」

ingressをやっていることを記すためにはてなブログを書いておいた方がいいと思ったんだ。

近況

最近全然アウトプットができず、匙を投げるがほったらかしだけど、そもそもインプットができてないので仕方ないよね、という。
直近の話題で書くとしたらingressくらいしかないので、ちょっと近況でも含めながら。


苦節30年。やっとLV9になりました。
LV10まではどうにかなりそうな気もするけど、それ以降はAPはともかくメダルがどうにもならなそうな気がする。

LV8レゾが足りない。

自分の通常移動範囲にLV8ポータルがほとんどないので、減る一方。L7は定期的にXMに変換するぐらいなのに。やっぱりエージェントの絶対数が少ないからなかなか両陣営ともLV8にならないんだよな。
どうにかなんないのかなこれ。

Seerメダルが取れた

Seerメダルは休止中だと思ってたけど、今朝突然通知が来て、メダルをいただいた。Ingress Portal Liveのメールが早朝に届いていたので、ちょうど10になったから届いたのかな。だとすれば休止というよりは表示を隠してただけなのか。
何はともあれ目出度い。

ガーディアンメダルが欲しい

青森でガーディアンメダルを取るには

一般的には地方の方がガーディアンは取りやすいように言われているような気がするけど、エージェントが少ないけどポータル数も少ないからあんまり変わらないんじゃないかと思う。
とはいえ、青森市弘前市やよくイベントをやってる八戸市なんかと比べりゃ、それ以外のポータルはあまり動いていないようにも見える。本州最北端の大間崎へ向かう途中の石碑はずっと同じ人が維持してるような感じ。少なくとも青から緑に変わったのは自分が去年の10月頃キャプチャした後から見たことがない。そのポータルの人はガーディアンのオニキス持ってた。

やっぱり物理的に行けないところがいいよね

青森と言えば雪、冬期間通行止め。八甲田山とか世界自然遺産白神山地あたりを狙うのが良いかも。
たまたま去年、白神山地に行ったときに申請した津軽峠のポータルが3月4日に生えたんだけど、まだキャプチャされてない。
f:id:sajiwo:20150407103402p:plain
大体11月中旬くらいに閉鎖されて、5月末頃に解除されるので、冬季閉鎖前にオーナーになれれば、オニキスは間違いない感じなんだよな。ちなみに、弘前駅前から直通のバスがあるので登山しなくても行けます。
交通アクセス | 白神公社 - 世界遺産と水源の里 青森県西目屋村 - 津軽の源流 白神山地
津軽峠まで行かなくても、アクアグリーンビレッジANMONっていう、白神山地とか暗門の滝とか自然散策の拠点になる施設(コテージとか遊具、釣り堀とかある)があって、そこまでの道路は4月末くらいに解除される感じ。
そこはいくつか申請してるんだけど、まだ1つしか生えてない。
f:id:sajiwo:20150407103423p:plain
どちらも、ポータルが生えてからまだ誰も立ち入ってないことになってるから、冬季閉鎖が解除されて、今後どうなるかわかんないけど、ポータルキーを眺めながら推移を観察したいと思ってる。

2014年に買って良かったもの


妖怪のせいと言わざるを得ない。

Surface Pro 3

買って良いとか悪い以前に、大きな買い物がこれくらいしかなかった。
自室以外で艦これができるのでそれだけで満足。自室には冷房設備がないので、これのおかげで居間でエアコンの風を浴びながら艦これが捗った。これから寒い季節は、PC以外に暖房器具の無い自室にこもるのも厳しいので、これで居間のコタツに入りながらの艦これが捗る。
別に普通のノートPCでいいじゃないかと言われるとそのとおりであるのだけど、TypeCoverを外して寝ながらタブレット操作というのもまぁ悪くなかった。androidタブレットも持っているけど、やはりandroidは操作感的にメインにはならないなぁというのがおれの結論。
購入初期はやたらとファン音がうるさかったけど、最近はそうでも無いな。ソフトウェアのアップデートかなんかがあったのだろうか。

XperiaA2 SO-04F

スマホデビュー機だったXperiaSX SO-05Dが、購入から2年を経過し、動作がそろそろやばそうな感じとともに、docomoの糞プランでおなじみの通話定額制の導入に伴い、今後は糞プランに入らなければ月々サポートが適用されないことになるということで、糞プラン強制適用前に急いで機種変更をした端末。
自分は手が小さいので、最近のスマホ大型化傾向の中では、実質的にこの機種しか選択肢が無かった。
正直、これでも少し大きいと感じているので、もうちょっと小型のものが欲しい。ちょうどSXとA2の間くらいのやつ。
感想的には、電池が全然減らない。もともと使っていたSXの電池の消耗が激しいこともあるので、他の最近の端末と比べてどうだということではないのだけど、これだけ持てば十分だろという感じ。
あとは、SXと同じく、イヤホンジャックにアンテナ挿さなきゃワンセグ見れないってことかなぁ。ほとんど見ないからそんなに困ってないけど、内蔵されてた方が便利。そういえばアンテナ無くしたので今は見れない。

dビデオ

厳密には「買った」ではないけども。
2,3周遅れて最近妖怪ウォッチにハマった我が家で、過去放送分が見れるということで契約した。嫁さんが韓流ドラマ見たいっつー理由も半分くらいあるが。
妖怪ウォッチ目当てで契約したけど、子どもはポケモンの方が好きなようで、劇場版の短編(ポケモンしか出ないやつ)の方ばかり見ている。やっぱりピカチュウは強い。
ちなみに妖怪ウォッチは今のところアニメだけで済んでいるので、メダル沼に足を踏み込まないように気をつけたい。
ただし、週末の夜なんかは繋がらないことが良くあるので、そこは早期に改善して欲しい。あと、障害が発生しているのかどうかも確認する術がないので、公式ツイッターはもっと仕事して欲しい。

Chromecast

NAS内の動画をスマホ経由でDLNA再生しようと思って買ったのだけど、動画形式によって再生されなかったりとかいろいろ四苦八苦しつつあまり使ってなかったのだけど、dビデオを契約してからはほぼdビデオ再生機となっている。

今後買いたいもの

妻帯者で30歳も過ぎると、大体買えるものは買ってしまっているし、自分が使える金は限られてるから買うものが無くなってくるんだよな。今欲しいのは家と車とテレビとレコーダーで、おれの一存で買う訳にもいかないし、PS4ですら勝手に買うことなど許されないので、今のところモバイルバッテリーを新調したいなと思っているくらい。

新聞の味方なんてしたくは無いけれど、結論ありきの印象操作は気に入らないので

一晩中泣き明かした30歳若手女性研究者と書く我が国にはゴシップ新聞しかないらしい - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)ってことで、メイロマさんが

皆さんは、欧州や北米、韓国での報道と、日本での報道を比べてみてどう思われたでしょうか?日本の主要新聞は、毎日新聞以外は、発見そのものには全く関係ないことばが散りばめられており、記事の内容もかなり浅く、小保方博士の年齢、性別、服装など、業績には全く関係のない事ばかりが明記されています。日本を代表する一流紙なのにも関わらず、欧州のゴシップ紙以下の内容です。

っつー感じで日本の新聞は糞みたいな記事ばかりだと、いつもの外国アゲ日本サゲをされております。
今回の件についての主張自体は概ね否定しませんが、結論ありきで悪意のある記事選定だったので、それだけじゃないでしょというのを挙げておきます。

朝日新聞 泣き明かした夜も STAP細胞作製、理研の小保方さん
 読売新聞 論文一時は却下...かっぽう着の「リケジョ」快挙
 産経新聞 「誰も信じてくれなかった」...強い信念で常識打ち破る
 毎日新聞 万能細胞:世界で初の作製 簡単、がん化せず 理研など
 日本経済新聞 万能細胞 リケジョの革命

メイロマ氏は同記事中でこんな感じで列挙されており、記事内容自体は氏の言うとおりではあります。
ただ、それぞれ、ちゃんとした記事も別に上がってるよということは押さえておかないといけません。

各紙の記事

読売新聞

読売はまぁ…、詳細はありませんが、今回の件に関する一般的な記事もありました。
第3の万能細胞、STAP作製…iPSより容易

新聞部数について

そもそも日本は、外国に比べて新聞を読む人が多いと言われており、メイロマ氏が例として上げられている「英 Telegraph」なんかは、イギリスの最大手ですが、60万部台*1です。タイムズやガーディアンは40万部台20万部台。
対して日本は最大手の読売新聞が1000万部、朝日新聞が750万部、毎日新聞が350万部*2と、公称なので実部数はもっと少ないでしょうが、桁が違います。
で、世界で最も発行部数の多い英語日刊紙といえばザ・サンですが、それでも300万部だそうです。内容的には、若干趣は違いますが、日本が誇るクオリティペーパー東スポのような立ち位置と思えば。

個人的結論

要するに、日本の新聞はかなり広い層に読まれており、一般紙がゴシップ誌も兼ねていると思えば、ある程度納得できないこともないのかなという気がしています。

iPod touchが欲しい

iPod touch 欲しい! id:hatenablog

はてなブログに書くと、はてなからiPod touchがもらえるかもしれないおまじないです。

正直そこまで欲してないけど、Wi-Fi環境があるのでおもちゃとしては楽しめそうかなと思っております。
これではてなブログ更新しようとは思わないけど。

テンプレート意見書を地方議会に送ることに意味はあるのか

だらだらとネットサーフィンをしてると、全国の都道府県議会や市町村議会に意見書を送ろう!みたいなやつを見かけるけど、あれってどういうモチベーションなのだろうか。

おれが直近で見たのはこれなんだけど。
領事館問題対処だっ「外国資本による土地買収を制限する法整備を求める要望書」を地方議会に出そう! - かけだし鬼女の「フジテレビ抗議デモに行こう!!!」

意見書のテンプレートがあって、全国の都道府県議会事務局のメールアドレスのリストもある。
意見があるけど自分で文章を作るのは難しいし、送り先もわからない。という人が便利に使ってるのだろうと思うけど、このテンプレートや送信先って正しいのかな。

行政機関って、花王不買運動みたいな、企業に意見を送るのと同じようにやっても対応してくれないと思うんだけど。

つーことで調べてみたよ。

都道府県議会に送るのって正しいの?

例えば上記の例では、各都道府県議会事務局のメールアドレスがリストにあったので、各都道府県議会事務局を調べてみようと思ったけど47も調べるのが途中で面倒になったので、北海道から東北6県、東京、大阪の議会事務局を調べてみた。

請願・陳情

議会でまともに話題にしてもらうには、請願か陳情でないといけないって。請願と陳情の違いは、議員の紹介があるかどうか。議員の紹介があるものは請願、なければ陳情。
様式は各議会で定めているけど、要件が満たされていれば、ある程度融通は効きそう。
大事なのは、住所氏名があることと、自署か押印があること。
基本的に誰かわからん人のものはまともに受け取ってもらえない感じ。

※タイトルは分かりやすいように多少変更しています。

あのテンプレートだと微妙かも

都道府県議会には、意見を提出するルールがあるので、例えば、最初に例を出したテンプレートでは、そのまま送ってもまともに取り合ってもらえるかは何とも言えない感じ。

具体的にどうすれば?

せっかくメール送っても相手にされないでは意味がないので、じゃあどうするよってことで2点ほど

ちゃんと陳情しようぜ

請願は議員の紹介が必要になるので後段で。各都道府県議会のルールに則って、陳情書を出す。

  • 提出年月日
  • 氏名(自署か押印が必要)
  • 住所
  • 件名
  • 趣旨
  • 理由

これらが網羅されていれば、とりあえず門前払いにはならないと思う。
さっきも書いたとおり、身分を明かして、自署又は押印で本気度を示さないと*1とりあってもらえないと考えた方がよさそう。
要するにメールだと微妙ってことかな。

議員にアタック!

議員の紹介をもらって請願として提出するか、議員から直接提案としてあげるかはわからんけど、議員に対してなら、上記のルールもある程度無視して対応してくれるかもしれない。
たぶんメールだと埋もれてしまうので、ある程度の数は必要になってくるとは思う。
とはいえ、テンプレートで同じメールがいっぱい届いてもうざったい気がするのだが、議員的にはどうなんだろう。

まとめ

  • 都道府県議会事務局にメールを送ってもまともに取り合ってもらえない確率が高い。
  • どうしても議会事務局に出したいならルールに則り請願か陳情で。基本メール不可。
  • 議員にならメールでも効果があるかも?ある程度数は必要と思う。
  • 送信先リストは議会事務局より議員のリストの方が役立つかも。

*1:そういう理由かどうかは知らないけど

日本文具大賞

穴あけパンチが転勤先の事務所に1つしかなく大変不便な思いをしており、めんどくせーので自分用を買うか。ついでに文房具類を揃えるか。ということで、現在絶賛検索中なのだけど、探すのもめんどくさいな。誰かがおすすめしてくれればいいんだけど。

日本文具大賞

ということで、いろいろ調べてたら、日本文具大賞というのがあるみたいなので、過去受賞作でも漁ろうと思ったら公式webサイトみたいなの無いのな。

ISOT国際文具・紙製品展で毎年大賞を決めてるらしいのだけど、昨年度の製品しか紹介されておらず、URL的に、直近一年しか紹介してなさそうなので、昨年度の第20回以前はどっかから探してくるしかなさそう。

第18回まではあったけど。

ある程度ちゃんとまとまってるところとして、登竜門というコンテスト情報のポータルサイトに、過去の文具大賞がちょっとあった。

それ以前はステーショナリーオブザイヤーだった!

どんだけ探しても第17回日本文具大賞が見当たらないので困っていたら、ステーショナリーオブザイヤーが第18回から日本文具大賞になったとのことだった。

とりあえずこれは買おう

これより前のも探そうかと思ったけどなかなか見つからない。第17回って2006年で、もう5年以上前なので、文房具を揃えるという目的としては、こんだけ拾うことができれば十分か。と諦めた。

穴あけパンチ

カール アリシス/ALISYS レッド 35枚穿孔用 LPー35-R

カール アリシス/ALISYS レッド 35枚穿孔用 LPー35-R

そこそこの枚数に穴をあける必要があるんだけど、個人用なので、机の中に片付けられるのが前提。なんか二重テコ機構とかいうのがすごいらしい。まぁこのぐらいの額なら、普通に穴を空けられれば特に当たり外れも気にならないだろう。

あとは…

ホチキス針のリムーバーと、職場のノートPCにキーボード持ち込みで仕事してるので、ノートPCの台を買わないとな。このあたりかなぁ。

マックス 収納型リムーバホッチポン RZ90050

マックス 収納型リムーバホッチポン RZ90050


リヒトラブ TEFFA 机上台W590・キーボードサイズ 白 A7332-0

リヒトラブ TEFFA 机上台W590・キーボードサイズ 白 A7332-0

はてなブログのサイドバーのモジュールが消せた

以前「はてなブログのサイドバーのモジュールが消せない」という記事を書いたが、さっき見たら消せるようになってたうえに、カテゴリや月別、最新記事のモジュールが増えてた。
これで最低限必要な分は揃ったかなという印象。

本日、はてなブログに3つの新しいサイドバーモジュールを追加しました。あわせてサイドバー編集機能を強化し、モジュールを簡単に追加・編集・削除できるようにしました。
サイドバーモジュールの編集は、デザイン設定ページの「カスタマイズ」欄にある「サイドバー」からご利用いただけます。
新しく追加したモジュールは以下の通りです。

  • 最新記事
    • 投稿した記事を新しい順に一覧表示します
  • 月別アーカイブ
    • 投稿した記事の月別件数を表示します
    • クリックすると、その月の記事一覧ページに移動します
  • カテゴリー
    • 投稿した記事のカテゴリーを一覧表示します
新しいサイドバーモジュールを追加し、サイドバー編集機能を強化しました - はてなブログ開発ブログ